東1

東2

東3

東4

東5

東6

屋外

戻る

■東6ホール

※平成14年5月13日現在


6101

日清紡績株式会社
厳選された自然に生息する微生物を使用した当社オリジナルの生ゴミ処理機用菌床「ピーチップ」と、「ピーチップ」の性能を余すところなく引き出すために最適設計されたバイオ式業務用生ゴミ処理機「土壌力」を展示。

6102

鶴見曹達株式会社
チップ膨軟化装置「プレスショット」。もみがら蒸砕膨軟化装置「プレスパンダー」。業務用生ごみ処理機「KYマルサー」。水分調整材「ココピート」。

6103

株式会社田窪工業所
TY生ごみリサイクル機「地球の友だち」。

6104

日石三菱株式会社
灯油焚き業務用乾燥式生ゴミ処理機「DNS-K60A」:最大60kgを約11時間で5分の1程度に減量可能。灯油熱源で低ランニングコストを実現。「ご飯モード」、「かんたん操作」、「衛生的な熱風乾燥」を採用し、学校・病院・従業員食堂などの厨房施設で最適。

6104

ダイニチ工業株式会社
灯油焚き業務用乾燥式生ゴミ処理機「DNS-K60A」:最大60kgを約11時間で5分の1程度に減量可能。灯油熱源で低ランニングコストを実現。「ご飯モード」、「かんたん操作」、「衛生的な熱風乾燥」を採用し、学校・病院・従業員食堂などの厨房施設で最適。

6105

株式会社セントラルサン/株式会社アグリアス/エム・シー通商株式会社
植物酵素液の洗浄によるミスト消臭装置。微生物分解処理により排水基準をクリアする生ごみ液化装置。植物酵素の油分解によるグリーストラップ。厨房排気等の油煙を洗浄する油煙浄化装置。酵素とミネラルによる油分解を実現した生ごみ消滅装置等。

6106

静岡製機株式会社
「家庭用生ゴミ処理機」「業務用生ゴミ処理機」「気化式冷風機」「電気乾留灰化装置」。

6107

ダイハツディーゼル株式会社
業務用食品廃棄物処理装置「還土抜群」:バクテリア(菌)は一切、使用しない。腐敗臭を出さず、CO2の発生もほとんどなし。処理物は土壌改良材としてすぐに使用可能。

6108

アマノ株式会社
廃棄物焼却施設用集塵機ラインナップ。生ゴミ減量装置。脱臭装置(オゾン脱臭/プラズマ脱臭装置)。エアーシャワー。

6109

株式会社マルコム
汚泥・有機物・生ゴミ処理機用水分計、自動水質測定器、グリーストラップクリーンシステム、バイオ粉体活性化供給装置、液体バイオ供給装置、スカム回収機。

6110

日報書籍

6111

株式会社ネスター
有機汚泥・生ゴミ・家畜排泄物の縦型発酵処理装置:日量500キロ程度から最大5トンまでの処理が可能、し尿処理場など特別仕様にも対応。高性能脱水機:食品工場などに使用されている。

6112

株式会社エクメーネ
家庭用堆肥化容器。業務用堆肥化装置。完熟堆肥化システム。

6113

株式会社岡田製作所
生ごみ、汚泥、畜ふん処理に発酵撹拌処理プラントシリーズ。大量処理と脱臭処理に最適なスクリュー式円形発酵撹拌処理シリーズ。有機質資材のコンポストに最適なロータリー式シリーズ。細粒状堆肥を大量処理可能なスクープ式と豊富なシリーズから最適機種を提案。

6114

株式会社アースクリーン
生ごみ分解消滅機・システム:分別粉砕機・1000kg/日。集落排水施設 150世帯用有機物消滅処理機他。 低価格50kg/回処理乾燥処理機を展示。

6115

バイオメイトグループ
バイオメイト・コンポテラシリーズ(10kg〜5t)の高速醗酵処理機:業務用3700台国内設置実績と海外10カ国のライセンス契約、大型プラントの実績だけでなく耐久性15年の実証、生ゴミから畜糞迄の、有機廃棄物を完熟堆肥・飼料化へと商品化。

6116

新明和工業株式会社
新型の水中消滅型生ごみ処理機「アクアドロン」の実機展示をするとともに、廃棄物の収集・輸送から選別・回収、再資源化に最適な各種環境製品・システムを紹介。

6117

アイシン高丘株式会社
当社鋳物工場の使用済鋳物砂をリサイクルした微粉を原料とした脱硫化水素剤、生物脱臭装置、生物濾過用担体、物理濾過向け濾過資材及び鋳造工程における金属溶解技術を活用した焼却炉を紹介。

6118

油研工業株式会社
生ゴミ圧縮分別機「YGシリーズ」。自動切屑圧縮機「KIRIKO」。

6119

株式会社環協エンジニアリング/藤野興業株式会社
ACS 工法(自動煙突洗浄システム)とは自動洗浄装置を用いて、高圧水を噴射し、煙突内面を洗浄。自動TVカメラを用いて、洗浄前には内面の現況を調査し、洗浄後には内面の損傷状況を点検・記録する工法。

6120

有限会社しんのう企画

6201

株式会社イー・エス・アイ
EGシリーズ(EG-LC 、GC、DC)。酵素工場 U-HSC Zoo Compost。

6202

正和薬品株式会社
「環(KAN)」への提案、有機性廃棄物をKANで製品へ再生。有用な土壌微生物を複数種選び、継代培養強化した複合土壌菌「内城菌」。有機性廃棄物を無駄にしない「環システム」を提案。

6203

日本リーイング株式会社
生ごみ専用に開発された粉砕機RSC シリーズ。従来の形状からスタイルを一新した新製品を発表。又、粉砕された野菜、果物を連続で脱水処理するスクリュープレス脱水機、RSD-1 も同時に展示。

6204

株式会社ダイワハイテックス
本システムは、食品工場から排出される食品残渣や浄化汚泥等を高速で一次発酵を行い減量処理。処理方式は、加圧、減圧式密閉方式で全てが自動制御を行い二次公害を防止。減量された発酵製品は二次発酵を経て有機肥料として活用。

6205

株式会社ファイン・ツー
森で生まれた消臭剤「F-118」は、松・モミ・ヨモギ・お茶・レモンなど、118種類の植物を原料に使用。従来の芳香剤などでニオイをごまかすのではなく、ニオイを消臭することを目的に、ヒトや環境に優しい商品として、開発し販売している。

6206

松下電工株式会社
高温バイオ式業務用生ごみイーター 15kg/日タイプ。

6207

シブヤマシナリー株式会社
オイルフライ乾燥システム「ソフィーズ」。コンポスト化型発酵処理システム「RC−ビワース」。サマックス洗浄・剥離システム。高圧水洗浄機。

6208

NECリビングサービス株式会社
有機資源リサイクルシステム“大地の友だち”自社開発製品「ビオクレアン」 NSMシリーズ。40〜500kg/日処理のラインナップ。低騒音、低臭気、高安全設計で、生成物は高分解品質の堆肥原料化。リサイクルソリューションの提案(リサイクルシステムの構築)。

6209

住金物産株式会社
事前破砕機をオートクレイブ内部に装備した独自構造の感染性医療廃棄物滅菌減容装置「エコダT300システム」。小スペースにも収まる高圧蒸気滅菌機の小型廉価機種で、あらゆるディスポ医療器具、使用済紙おむつはもとより、混入金属類も破砕滅菌可能。

6209

住金物産インテック株式会社
バイオリスター。バイオリスター RTN。パワークリンデル。

6210

サンルート株式会社
業務用生ゴミ消滅処理機「エコピース」。重曹電解洗浄水生成器。

6211

三洋電機株式会社
ホーム・アプライアンスカンパニー

業務用生ごみ処理機、家庭用生ごみ処理機、リン除去装置。

6212

和歌山内燃機株式会社
業務用生ゴミ処理機「BIO-ZERO」50kgタイプ。包装食材ゴミ分別機「ECO-セパレ」。

6213

東洋インキエンジニアリング株式会社
コンパクトなユニット設計。小さくても高性能。コンパクト設計の中に投入機、破砕機能、乾燥処理槽本体、結露分離、3重の脱臭装置をすべて1台に閉じ込めた高性能小型機。

6214

株式会社大黒ヂーゼル工業所
業務用生ごみ処理機「ユニゴン」(分解消滅型)50〜80kg/d の処理能力を持ち、破砕機・消臭装置も合わせて製作・販売ラインナップも充実。家庭用生ごみ処理機は、各地域販売代理店を募集中。

6215

株式会社テックコーポレーション
マジックバイオくんは、バクテリアの作用で生ゴミを発酵させ、水や炭酸ガスに分解し消滅させる装置。自然から得られた有機物を自然の力によって自然へ還元する、廃棄物処理システム。標準搭載の脱臭装置にも、天然由来の資材を使用。

6216

伸洋産業株式会社
ドライ生ごみ消滅機。ウェット生ごみ消滅機。水中分解生ごみ消滅機。ノーメンテナンスのグリストラップ。アンダーキッチン生ごみ消滅機。家庭用生ごみ消滅機。音声報知生ごみ消滅機。自動搬送ディスポーザー。

6217

信州工業株式会社
高分子焼却炉「ゴミ0 君」 廃油焚温風機、生ゴミ乾燥機 溶剤回収機「エコ・サーブル」 廃油焚温水ボイラー「ユーデルホット」。

6218

株式会社モキ製作所
破袋パック分離機:200kg〜8t毎時。無煙炭化器:19,800〜278,000 円。廃材高効率ボイラ:給湯・暖房・融雪費をゼロに。

6219

株式会社岩月機械製作所
野菜果物残さ(残菜)の減量脱水に。連続破砕減容脱水機、遠心脱水機。

6220

株式会社群馬ナブコ
高分解型家庭用電気式生ごみ処理機「ゴミクック」。高分解型業務用生ごみ処理機「ゴミクックL」5kg処理/日量。高分解型業務用生ごみ処理機「ゴミクックL 」10kg処理/日量。

6221

エイコーシステムズ株式会社
バッチ式炭化装置 CYT-1700。連続式炭化装置 DCM-3000Kパネル。各種炭化製品サンプル。

6300

ワインハウスゲアハルト株式会社

6301

株式会社テクノフロンティア
「C.Q.M.」製、自動洗浄システム スケール除去システム。

6302-1

株式会社コーレンス
ドイツ、 TLT社製フィルム及び硬質プラスチック選別システム。

6302-2

ゼロクリエイト株式会社
有機物残渣発酵分解装置の概要及びパネル等の展示。

6303

ヤンマー農機株式会社
有機性資源循環型社会へ対応する商品として家庭用・業務用生ごみ処理機、堆肥化プラント並びに炭化装置等、環境関連商品全般(脱臭装置、水処理機器・プラント、各種センサー等)をパネル等で紹介。

6304

株式会社三凌商事
「生ゴミ堆肥化装置」:グリーンパワー☆アース。「脱臭装置」:アニコクリーンE21-04型 アニコクリーン・パワー

6305

東上ガス株式会社
優れた有機物分解能力と消臭能力をもつ菌体「バイオエコスチップ」による食品・食材工場の排水処理・消臭を中心に湖沼や河川などの水質浄化など各種水処理のソリューションを提案。消滅型トイレ、生ゴミ処理など各種アプリケーションの紹介。

6306

霧島高原ビール株式会社
食品残渣、オカラ、ジュースのしぼり粕、蒸留廃液、鶏糞等を発酵処理し機能性飼料を生産するプラント装置。

6307

東京戸上電機販売株式会社
縦型一槽攪拌羽根直噴方式による生ごみ堆肥化装置を出展。コンパクトな設計を実現し、狭いスペースでも設置可能で生成された堆肥は、提携先である大手肥料会社が品質を認めており、希望があれば引取も保証。

6308

株式会社イーエムジャパン
家庭用生ごみリサイクル容器:EMボカシ(生ごみ発酵材)、EM 1号(土壌改良資材)、EMW (家庭用微生物資材)。

6309

株式会社オカドラ
コンパクト・カーボナイザー スーパーマルチ・サイクロンドライヤー。

6310

中部エコテック株式会社
自動造粒機「エコシーダー500」実物展示、有機性廃棄物堆肥化装置「ドームコンポ」模型展示、有機性廃棄物堆肥化装置「竪型クリーンコンポ」パネル展示、ビデオ放映、サンプル展示、パンフレット配布。

6311

株式会社ニューセンチュリーモア
生ゴミ処理機、音声ナビゲーター、融雪資材。

6312

株式会社ケイ・アイ・ディ
業務用生ゴミ処理機Kシリーズ:「エコライズ」K10(処理能力:10kg/日)。業務用生ゴミ処理機Kシリーズ:「エコライズ」K20(処理能力:20kg/日)

6313

愛知県異業種交流会 生ごみ処理研究グループ“クレス21”
消滅型生ゴミ処理機 RAINBOW mini RBM-1500H。二軸攪拌式消滅型生ゴミ処理機 RAINBOW RBM-007。

6314

株式会社秋山製作所
生ごみ処理機。生ごみ破砕脱水機。

6315

株式会社ビュー
超減容型生ごみ処理機「スーパーワイティ」。

6316

サンポット株式会社
バイオタイプ消滅型生ゴミ分解処理機エコポット。高減容率:独自の技術により高減容率(98%以上)を実現。高経済性:省エネ・省スペース設計により、初期投資・ランニング両コストを低減。豊富な品揃:処理能力700g〜2t/日の12機種から選択可。

6317

株式会社ニクス
元祖セラミック触媒方式のニクス式生ゴミ処理機。開期中 4日間生ゴミ連続投入実演。

6318

ニクスインターナショナル
廃プラ乾留油化還元装置(廃タイヤ油化還元装置)。

6319

有限会社湘南貿易/オズモテック社
OZMOTECH社(オーストラリア)の汚水処理用自然液「バイオエネジャイザー」を紹介。あらゆる汚水処理に使用されるほかに、レストランのグリストラップ等でも実績有り。

6320

株式会社垣内
ツインダイス式ペレタイザー「粒造くんR」。

6321

常磐造園有限会社
いきいきイオン・いきいきイオンE ・いきいき酵素・いきいきにゃおわん・いきいき肥くんオズモテック社

6322

株式会社エスキーテクノ
生ごみ処理機シリーズ。生ごみを水と炭酸ガスに分解。一切の後処理を必要としないシステム。納入台数(発売より5年で)1600台。又、ほとんどの納入機器が現在まで実動稼動している等、高い信頼性を市場より評価されている。

6323

橋本木工機株式会社
りんご、ぶどうなど果樹の剪定枝、木の根のシュレッダー。花の茎、枯れた花、野菜の茎、草、野菜の廃棄部、土の付いた野菜や果物の根、枯れ葉、果実の粉砕、木材の切れ端、台所の生ゴミの粉砕。

6324

株式会社ケンソーヘルス


東1

東2

東3

東4

東5

東6

屋外

戻る